うなじ脱毛サロン選びのポイント
ヘアスタイルは完璧なのに、せっかくのうなじ美人がムダ毛で台無し!なんてことになっていませんか?うなじは自分では見えない部位ではありますが、電車で後ろに立った時など、意外と人から見られているんです。
とはいえ見えない部位だからこそ自己処理をするのは大変ですし、危険も伴います。うなじ脱毛をするならプロにおまかせするのが一番。ここでは、うなじ脱毛をはじめる方に脱毛サロン選びのポイントやオススメの脱毛サロンランキングをご紹介いたします。
1.うなじの脱毛範囲を確認する

脱毛サロンによって「うなじ」「襟足」と呼び方は違いますが、同じエリアの脱毛と考えて大丈夫です。ただし範囲は脱毛サロンによって違ったり、「うなじ」「うなじサイド」などと部位を分けていたりします。
部位を分けていると、料金もそれぞれでかかってしまいます。できるだけ費用を抑えたい方はうなじを一括りで料金設定しているサロンを選ぶようにしましょう。
2.シェービングサービスが無料のサロンを選ぶ

基本的に脱毛サロンは施術前日までに施術箇所のシェービングを自分で行う必要があります。うなじや背中などの自分では自己処理が難しい部位は、シェービングサービスのあるところがほとんどです。しかし中には、有料でシェービングを行うサロンもあります。
なかなか自分で完璧に処理していくというのは難しいので、毎度シェービング代がかかってしまっては費用もかさんでしまいます。事前にシェービング代が無料かどうかを調べるようにしましょう。
3.産毛に効果のある脱毛方法のサロンを選ぶ

脱毛サロンでの光脱毛は「IPL脱毛」「SSC脱毛」という毛のメラニンに反応するタイプの脱毛方法が主流です。この方法は毛が太くてしっかりしている部位であれば効果が出やすいのですが、メラニン(黒色)が薄い産毛への効果は感じづらいというデメリットがあります。そのためうなじのような産毛の部位には「SHR脱毛」という、メラニンに関係なく脱毛効果を得られる脱毛方法がオススメです。
人気の脱毛サロンだと、ストラッシュやラココ、また同様に産毛への効果が期待できる脱毛方法を採用しているディオーネなどがあります。
4.背中とセットでの脱毛がオススメ!

うなじのムダ毛をお手入れしても、背中の産毛がしっかり生えている人の場合、その境目が不自然になってしまうことがあります。
背中が開いた服を着る機会がある方はとくに要注意。せっかくうなじが綺麗なのに、背中は・・・なんてことになりかねません。
うなじから背中にかけてのラインをより美しくするためにも、うなじだけでなく背中も一緒に脱毛することをオススメします。
うなじ脱毛サロン料金比較
エステサロン一覧 | 料金 | 回数 |
---|---|---|
![]() 銀座カラー | - | - |
![]() STLASSH(ストラッシュ) | 3025 | 1 |
![]() ミュゼプラチナム (MUSEE PLATINUM) | 25796 | 12 |
![]() C3(シースリー) | - | - |
![]() エステティックTBC | 6600 | 1 |
![]() ジェイエステティック | 2750 | 1 |
![]() ル・ソニア | 3300 | 1 |
![]() プリート | 48400 | 6 |
![]() エステティック・ミスパリ | - | - |
![]() ビー・エスコート | - | - |
![]() ヴィトゥレ | - | - |
![]() RINRIN(リンリン) | 14800 | 12 |
![]() エルセーヌ | - | - |
![]() ディオーネ | 19800 | 6 |
![]() Lacoco(ラココ) | 3300 | 1 |
うなじ脱毛人気ランキング






STLASSH(ストラッシュ)のおすすめポイント
- 最短6カ月の最速完了脱毛!
- 産毛・金髪・日焼け肌への施術も可能
- 無痛脱毛へのこだわり

ディオーネのおすすめポイント
- 子供でも施術可能なハイパースキン脱毛
- 特性ジェルには美容成分たっぷりで美肌効果あり
- 敏感肌専門で徹底した衛生管理

Lacoco(ラココ)のおすすめポイント
- ハイスピードな脱毛技術
- 会員制限による予約の取りやすさ
- 安心・安全のドクターサポート
うなじ脱毛に関するQ&A
うなじはどんな形にしたらいい?
うなじの形にはいくつか種類があり、主にM型・WM型・U型・アーチ型・ぱっつん型などが挙げられます。
中でも人気は、舞妓さんと同じWM型。この形は首を細く綺麗に見せる効果があるようです。
ただし、脱毛サロンでは元のうなじの形を変えるのではなく、あくまでムダ毛の部分のみをシェービングして照射をします。形を変えたい方は、事前に理容室でシェービングをしてもらうと、希望通りのデザインに仕上げてもらえますよ。
うなじ脱毛は何回くらい必要?
うなじのムダ毛は細く薄い毛なので、効果が感じられるまでに回数がかかります。脱毛サロンの光脱毛の場合、大体8~15回程度を目安としておきましょう。
回数が完了しても、どのくらい薄くなったかは自分ではわかりづらいと思います。サロンのスタッフに相談してみながら、追加契約するか、終了するのかを決めていくというのもおすすめです。