脱毛効果にも比例する!保湿ケアでお肌の水分量をアップしよう!

脱毛効果にも比例する!保湿ケアでお肌の水分量をアップしよう!

夏は冬と違って乾燥しないと思っている方も少なくないのではないでしょうか。でも実は、夏もクーラーなどのせいでお肌は乾燥しています。つまり保湿ケアは、1年を通して必要ということです。

お肌の乾燥は脱毛効果へも影響するため、とにかく毎日のケアが重要。今回はお肌の水分量をアップするための保湿ケア方法をご紹介いたします。

脱毛のために保湿が重要な理由

脱毛のために保湿が重要な理由

1.肌トラブルを防ぐため

脱毛サロンやクリニックで施術を行った後は、必ずスタッフの方がジェルやクリームでお肌の保湿をしてくれます。これは脱毛後の肌が、軽いやけどを負った状態なので炎症を防ぐためと、施術によって乾燥した肌に水分を与えるためです。

乾燥した状態をそのままにしておくと、赤みが出たり、ヒリヒリした痛みが出たりしてしまうため、脱毛後は自宅でも保湿をすることが重要となります。

 

2.脱毛の効果を上げるため

お肌が乾燥した状態で脱毛を行うと、脱毛器の光が毛穴の奥まで届きにくくなるため、十分な効果を得られないのも保湿が大切な理由です。

施術をしたのに、しばらくたっても全然毛が抜けていかない経験のある方は、もしかすると乾燥していたことが原因にあるかもしれません。

 

3.乾燥していると痛みが強くなるため

乾燥している状態で脱毛をすると、効果が出ないだけではなく痛みを強く感じてしまうことがあります。また脱毛後の肌トラブルも起こりやすくなるようです。

あまりに乾燥している状態だと、その日の施術を断られてしまうことも。そんなもったいないことにならないためにも、保湿ケアを怠らないようにしましょう。

お肌の水分量をアップ得する保湿ケア方法

脱毛のために保湿が重要な理由

脱毛の施術を行った後の肌はとてもデリケートな状態です。十分な保湿ケアをして、お肌に潤いを与えてあげましょう。

では保湿ケアの正しい方法をご紹介いたします。

 

1. 脱毛当日は肌にやさしいアイテムを選ぶ

前述したとおり、脱毛後のお肌はちょっとした刺激にも弱い状態なので、お肌にやさしいケアアイテムを選ぶのがベストです。アルコールが配合されているものはお肌の刺激になってしまうことがあるので、なるべくアルコールフリーのものを使ったほうがいいかもしれません。

普段入浴後に使っている化粧水や乳液を身体の施術した部位に塗るのもオススメです。

もし帰宅したあとも炎症が残っているようでしたら、軟こうを塗るようにしましょう。

 

2. 毎日のボディーケアは入浴後すぐに

入浴中と入浴後は、普段よりも乾燥しやすい状態と言われています。そのためお風呂から上がったあとは、なるべくすぐに顔と身体を保湿しましょう。

とくに夜は、日中の紫外線やメークでお肌が疲れている状態です。朝は化粧水と乳液だけ、という方は美容液やクリームをプラスしてあげるとよいですね。身体は、ボディークリームやオイルを毎日塗ることを日課にしておくと、見違えるようにスベスベの肌になっていくのを実感できるはずです。忘れがちなデコルテのケアも忘れずに行いましょう。

 

3. 生活習慣を見なおす

乾燥肌対策は、生活習慣を見なおすことでも改善できます。

十分な睡眠を取り、バランスのよい食事を心がけることはもちろんですが、水分不足にならないよう、水分補給もしっかりとしましょう。

ビタミンやセラミドはお肌の乾燥を防ぎ、保湿や美白効果を期待できる成分です。これらが配合された化粧品を選んだり、含まれている食材を摂取したりするなどして積極的に取り入れることをオススメします。

またお部屋が乾燥しないように、加湿器を置くなどの工夫をすると寝ている間の乾燥も防げます。

おわりに

お肌の水分量を上げるためには、ただ化粧水を塗ることだけが大切なわけではありません。生活習慣を見なおすことも、肌質の改善につながります。保湿された肌は脱毛効果にも比例しますので、効果アップのためにも潤いのあるお肌を目指していきましょう。

TOP