海外セレブはハイジニーナが当たり前!日本とのVIO脱毛の違い

海外セレブはハイジニーナが当たり前!日本とのVIO脱毛の違い

ファッション一つを取り上げても、海外と日本の文化は異なるところがあります。そしてそれは、脱毛に関しても例外ではありません。とくにVIO脱毛に関しては、日本女性と海外女性では意識が大きく違うところがあるのを知っていましたか?

私たちが当たり前に思っていたことも、海外女性からすると「ありえない」ことだと思われているのです。

今回は、日本と海外のVIO脱毛に関する違いをご紹介いたします。

海外女性のVIO脱毛事情

海外女性

海外では処理するのが常識!

海外ではVIO脱毛を「ハイジニーナ脱毛」と呼んでいます。ハイジニーナとは、「清潔」という意味です。名前の通り、VIOを清潔にするための脱毛という考え方なので、デリケートゾーンのムダ毛はすべて処理するのが常識となっています。

海外女性はこのVIO脱毛に関しての意識がとくに高く、身だしなみの一つとして当たり前と考えられているようです。

 

脱毛方法はブラジリアンワックスがメジャー

では海外女性がどうやってVIOの処理をしているかというと、「ブラジリアンワックス」が主流です。

ブラジリアンワックスとは、処理したい箇所にワックスを塗り、専用の布を当てて一気に剝がす脱毛法。広範囲を手早くキレイに処理できるのは魅力ですが、やはり剝がす時の痛みは相当強いようです。ただ海外女性の毛質は比較的柔らかくて毛量も少ないので、日本人が想像するほどの痛みではないのかもしれませんね。

日本ではまだあまりなじみのない方法ですが、海外ドラマ「SEX and the CITY」でブラジリアンワックスをするシーンがあったのをキッカケに、日本人女性にも知られるようになりました。

もちろん、海外にも日本のようにフラッシュ脱毛ができるサロンはあります。しかし海外の方は体毛の色素が薄いため、なかなか思うような効果が得られないことから、ワックス脱毛やニードル脱毛の人気が高いようです。

 

日本女性のVIO脱毛事情

日本女性

お手入れ度合いは人によって違う

日本女性のVIO事情は、海外と違うところがいくつかあります。実は、日本女性の間でVIO脱毛が浸透したのも、ここ数年の間なのだとか。そのため脇のように人目に触れやすい部位よりも優先度が低く、ほとんどお手入れしていない女性も多いようです。

また処理の度合いも、人それぞれ違います。海外女性のようにツルツルに脱毛してしまう方もいれば、「すべて処理するなんて恥ずかしい!」と形を残して脱毛している方も。

日本人女性は脱毛への関心が高いのに、VIOだけは残している・・・といった状態に、海外の方はびっくりしているようです。

 

脱毛サロンでのお手入れが一般的

日本人女性のVIO脱毛は、ご存じの通り脱毛サロンやクリニックでのお手入れが一般的です。

日本人の毛質は黒くしっかりしていて脱毛器の光に反応しやすいことから、日本人女性にぴったりの脱毛法と言えるでしょう。

お手入れ完了までに時間はかかってしまいますが、施術を繰り返していけば自己処理いらずの肌を目指せます。

また日本にもブラジリアンワックスができる専門サロンがあります。一時的な脱毛ではありますが、だからこそいろいろな形を試したい、という方には向いているかもしれません。日焼け肌の方でも施術できるので、脱毛サロンでは施術を断られてしまった方でも大丈夫です。

 

おわりに

きれいさっぱり処理している人がほとんどの海外女性、最低限の処理をしている人が多数派の日本女性。もちろん人によって処理の違いはあるものの、脱毛事情は国によって考え方の違いが大きいようですね。

VIO脱毛はこれから日本でもますます浸透していき、海外と同じように「処理していて当たり前」になってくるかもしれません。

今まで後回しにしていた方も、この機会にVIO脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。

VIO脱毛の口コミ人気ランキングはこちら

 

TOP