産毛処理にオススメの糸脱毛!メリット・デメリットは?

産毛処理にオススメの糸脱毛!メリット・デメリットは?

お肌のトーンアップ効果もあると人気の顔脱毛ですが、肌への負担が気になる方もいるのではないでしょうか。

そこでオススメなのが、「糸脱毛」です。ここでは、糸脱毛とはどんな脱毛方法なのか、メリットとデメリットも合わせてご紹介いたします。

糸脱毛とは?

糸脱毛はスレッディングとも呼ばれ、糸を使ってムダ毛を絡め取り脱毛していく方法です。

あまり聞いたことがない方も多いかもしれませんが、元々アジア圏で行われていた脱毛方法の一つで、最近では日本にも専門サロンができています。

料金は、顔全体で3000円~6000円程度脱毛サロンでの顔脱毛の施術料金と同じくらいのようです。サロンによっては顔全体ではなく鼻下などのパーツしか処理できないこともありますが、糸脱毛のサロンであれば顔全体すべての産毛を処理してもらえます。

使用するものは糸とフェースパウダーのみなので、自分で行うこともできるようです。

糸脱毛のメリット

糸脱毛のメリット

糸脱毛は産毛をキレイに処理できること意外にも、さまざまなメリットがあります。

 

肌に負担が少ない

前述したように、糸脱毛に使われるのはベビーパウダーと糸だけです。カミソリのような刃を使いませんし、レーザー脱毛のようにやけどなどのリスクもありません。

肌への負担がほとんど無いため、顔への施術も安心して行えますね。

 

産毛をキレイに処理できる

糸脱毛は主に顔や背中などの産毛を対象にしています。脱毛サロンの光脱毛では苦手としている産毛を、糸脱毛ならキレイに処理できるのです。

反対に太くてしっかりした毛の施術は難しいので、こういった部位は脱毛サロンで、顔や背中は糸脱毛で、と使い分けてもいいのではないでしょうか。

 

他のセルフ脱毛よりも無毛状態を長くキープできる

毛根からムダ毛を抜くので、カミソリで処理した時と比べて長くムダ毛の無い状態をキープできます。サロンで施術をすれば仕上がりもキレイなので、しばらくツルスベ肌で過ごせるのはうれしいですね。

 

毛穴の詰まりも取り除ける

糸脱毛では、糸に絡ませて抜く際に毛穴の角栓や肌の古い角質を一緒に取り除けます。ニキビや黒ずみの解消にもつながるので、美肌効果にも期待できる脱毛方法と言えます。

糸脱毛のデメリット

糸脱毛のデメリット

コストも安く美容効果も期待できる糸脱毛ですが、デメリットとして挙げられる点を見ていきましょう。

 

毛が抜ける際に痛みがある

糸脱毛の処理中にムダ毛を抜く痛みがありますが、毛抜きで抜くよりは痛みが少ないようです。ただし皮膚が薄いところなどは多少痛みを感じるかもしれません。

 

肌トラブルがあると施術できない

施術をする際にニキビや肌荒れがあると、その部分の施術はできない可能性があります。

アトピー体質の方や敏感肌の方は、施術の際の刺激で悪化してしまうことがあるため、肌の状態がよい時に施術を受ける必要があります。

 

永久脱毛はできない

糸脱毛は永久脱毛ではありません。今生えているムダ毛を毛根から抜くことでしばらくはお手入れの必要はありませんが、その毛穴からもしばらくするとまた毛が生えてきます。

定期的に処理をする必要があるため、面倒な方は永久脱毛ができる医療脱毛の方が向いているでしょう。

おわりに

肌への負担が少なく費用も安いので、顔の産毛をきれいに処理したい方にはぴったりの脱毛方法です。

産毛が無くなると顔全体も明るく見えますし、メークのノリもアップします。

脱毛サロンでの施術で時間をかけたのにあまり効果を感じられない、という方は試してみてはいかがでしょうか。

TOP