料金が安い顔脱毛はどこ?脱毛サロンの料金プランまとめ

肌トラブルが改善されたり、化粧ノリが良くなったりとメリットの多い顔脱毛。
「産毛だからわざわざ脱毛するほどでもないかな?」と思っていても、いざ処理してみると産毛が無いだけで肌のトーンがアップして見えることもあるんです。
今では人気の高い部位となっていますが、顔脱毛はトータルでどのくらいの費用がかかるのでしょうか?今回は、必要な回数や脱毛サロンごとの料金プランを紹介します。
顔脱毛で必要な回数は何回?

脱毛サロンと医療脱毛でそれぞれ顔脱毛に必要な回数はどれくらいでしょうか?
大体の目安をまとめました。
|
脱毛サロン
|
医療脱毛
|
---|---|---|
4~6回
|
肌がトーンアップしたのを感じる |
自己処理の頻度が減る |
8~12回
|
自己処理の頻度が減る |
自己処理がほぼ不要になる |
18回~
|
自己処理がほぼ不要になる |
つるつるになる |
脱毛サロンは医療脱毛と比べ照射パワーが弱いので、自己処理がいらなくなるまでには12~18程度、医療脱毛なら8~10回程度の施術を目安に考えましょう。
医療脱毛は効果が高いので早く完了できますが、その分痛みが強いのが特徴です。肌が弱い方だと、場合によっては赤みや肌トラブルが起こる可能性もあります。
できるだけ早く完了させたい!という方は医療脱毛を、敏感肌の方や痛みに弱い方は、脱毛サロンを選ぶほうがよいかもしれません。
脱毛サロンの顔脱毛にかかる総額はどのくらい?

脱毛サロンでの顔脱毛には、トータルでどのくらいの費用が必要なのでしょうか?
ここでは、各脱毛サロンの顔脱毛のプランから、自己処理の頻度が減る目安の「12回」の料金をまとめました。
12回の料金
サロン名
|
総額
|
1回あたり
|
---|---|---|
56,058円 |
4,671円 |
|
79,200円 |
6,600円 |
顔脱毛は好きな部位と回数を選べるセレクトプランよりも、顔全体のセットプランの方が断然お得です。
上記の表だと、ディオーネとジェイエステティックが顔脱毛セットプランの料金ですが、見てわかるように他のサロンよりも半額近く安いですよね。
大手脱毛サロンは全身脱毛が主流のプランとなりつつあるため、顔脱毛だけのプランを展開している脱毛サロンはあまり多くありません。少し前までは、人気脱毛サロン「銀座カラー」でも顔脱毛の回数パックプランや通い放題プランを展開していたのですが、今はもう無くなってしまったようです・・・。
顔脱毛だけでなく他の部位も気になる方は、結果的に全身脱毛の方がお得になる可能性が高いので、ぜひチェックしてみてください!
顔脱毛が安いオススメ脱毛サロン3選
では最後に、顔脱毛プランのあるオススメ脱毛サロンを紹介します。
ディオーネ

ディオーネは子どもでも脱毛できると言われる「ハイパースキン脱毛」という脱毛方法を導入しているサロンです。従来の脱毛方法では産毛への効果が薄いのが難点ですが、この脱毛方法であれば産毛への効果もしっかりと感じられます。
お肌にやさしく痛みが少ないため、敏感肌の方はもちろん他のサロンで施術の痛みに耐えられなかったという方にも選ばれています。
顔は他の部位に比べて皮膚が薄いので、痛みを感じやすいという懸念点がありますが、ハイパースキン脱毛なら安心して施術を受けられるはずです。
またハイパースキン脱毛の光には肌の内部でコラーゲンを生成し、ハリやツヤをアップする効果のある「フォト美顔」の光が含まれています。脱毛でなく、美肌効果も期待できるのは女性にとってはうれしいポイントですね。
ジェイエステティック

ジェイエステティックは創業41年の老舗エステティックサロンです。
脱毛がはじめての方でもはじめやすいような、リーズナブルなプランが豊富に展開されているため、「試しにどんな感じか脱毛してみたい」という方にもオススメです。
顔脱毛は、「フェイス6脱毛」という「ひたい・頰・あご・口周り・フェイスライン・Cライン」を各2回脱毛できるプランが、1,851円でできる体験コースがあります。いきなり10回以上の回数を契約するのは不安だと思うので、まずはお得なお試しプランで脱毛をはじめてみてはいかがでしょうか?
おわりに
顔脱毛の回数目安や料金が安い脱毛サロンを紹介しました。
顔脱毛をするなら、好きなパーツと回数を選ぶセレクトプランよりも顔全体のセットプランの方が断然お得なのですが、あまりセットプランを展開しているサロンが少ないので現状です。
選択肢は多くないものの、オススメしたサロンはどれも料金が安いので費用を抑えたい方にはぴったりです。他にも気になる部位がある方は全身脱毛の方がお得になるので、あわせて検討してみてくださいね。