全身脱毛の総額はどのくらい?脱毛サロンの料金を比較

全身脱毛がしたいと思っても、総額で一体どのくらいかかるのかわからず踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
「全身ともなると高そう・・・」と思っている方もいると思いますが、最近は月額制など学生でも通いやすいような料金のプランも増えてきているので、少ない負担で全身脱毛に通うことが可能です。
今回は、全身脱毛の総額がいくらくらいなのか、人気の脱毛サロンの全身脱毛料金と一緒にご紹介いたします。
目次
脱毛サロンでの全身脱毛完了までに必要な回数は?

脱毛サロンでの光脱毛は、クリニックでの医療脱毛と比べ照射パワーの弱い脱毛器を使用しています。脱毛は本来、医療免許を持った医師にしか施術できないものなので、免許を持たないスタッフが施術を行う脱毛サロンでは、強い照射で施術ができないからです。
そのため照射パワーが弱い分、脱毛完了までにも回数が必要になります。脱毛サロンでの回数と効果の目安を見てみましょう。
回数
|
効果
|
---|---|
3回
|
施術後の効果は感じられるものの、すぐにまた生えてきてしまう |
6回
|
ムダ毛が目立ちにくくなり自己処理の手間は減ってくるが、毛が細く薄い部位はまだ効果を感じにくい |
12回
|
80%程度のムダ毛が減るため、自己処理の回数が減る |
18回
|
ほどんど自己処理が必要なくなる |
一般的に上記のような効果が得られると言われていますが、たとえば効果が出やすい太く濃い毛の部位と効果を感じにくい産毛の部位では、同じ回数でも効果の現れ方が違います。
脱毛には個人差があるので、あくまで目安として考えるようにしましょう。
全身脱毛の料金プラン

全身脱毛サロンの料金プランには、大きく分けて「月額制」「通い放題」「回数パック」の3つの支払い方法があります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
月額制
月額制は、キレイモやストラッシュが採用している脱毛方法で、習い事の月謝のように毎月決まった額を支払っていくシステムです。
基本的に脱毛は2~3ヶ月に1度のペースで通いますが、月額制は来店しなかった月であっても支払いが発生するため、必要以上に支払うリスクがあります。
ただ自分の好きなタイミングで辞められるため、解約後も支払いだけが続くことはありません。初期費用がかからず、低価格で全身脱毛をはじめられる点はメリットと言えます。
通い放題
通い放題は、全身脱毛の総額を支払い終わった後も満足するまで好きなだけ通える支払い方法で、銀座カラーやシースリーが採用しています。
たとえば総額30万円を月々1万円ずつ支払っていき、支払い完了した後は追加料金がかかることなく施術を受けられます。
通えば通うほどお得になるプランですが、思ったよりも少ない回数で満足できてしまった場合、通常よりも割高になってしまう可能性もあります。
ただ全身脱毛は全身を完璧に脱毛するとなるとかなりの回数が必要になることや、脱毛サロンでの光脱毛は、一度施術が完了したと思っても数年後にまた生えてきてしまう可能性があることを考えると、全身脱毛には通い放題が一番オススメです。
回数パック
回数パックは◯回で◯万円というように、回数に対して料金が設定されているプランです。
自分で選んだ回数分の料金を支払うので、余分に支払いが発生することはありません。ただし少ない回数で契約してしまうと、結局満足できずにコースを追加する方も多いようです。
自己処理の回数が減るくらいまでなら12回以上、自己処理がほとんど不要になるくらいまでなら18回以上を目安にしましょう。
人気脱毛サロンの全身脱毛の料金
銀座カラー
銀座カラーの全身脱毛は、通い放題と回数パックの2つの料金プランがあります。
自己処理が少し楽になればいいという方であれば回数パックの12回コースで満足できるかもしれませんが、「ムダ毛の無い肌を目指したい」「自己処理から開放されたい」という方には通い放題コースがオススメです。満足するまで好きなだけ通えるので、ムダ毛を徹底的に排除できます。
銀座カラーは当日キャンセル料やシェービング代がかからないので、脱毛料金だけで通えるのも魅力です。
コース名
|
全身脱毛コース
|
全身脱毛し放題コース
|
---|---|---|
料金プラン
|
全身脱毛6回 |
全身脱毛6回完了+永久メンテナンス付き |
総額
|
3,000円 / 月(総額93,000円) |
6,300円 / 月(総額289,000円) |
施術部位
|
顔+全身+VIO
|
キレイモ
キレイモは月額制・回数パック・通い放題と、支払い方法が豊富なので自分に合ったプランを選べるのが嬉しいですね。
月額制は施術後のローションがスリムアップ効果のあるものだと月額9,500円、美白効果のあるものだと月額12,800円です。脱毛だけでなく、プラスアルファの効果も狙えるのがキレイモの最大の特徴と言えます。
コース名
|
キレイモ全身脱毛1年プラン
|
キレイモ全身脱毛スペシャルプラン
|
平日とく得プラン
|
U-19応援プラン
|
---|---|---|---|---|
料金プラン
|
回数パック |
通い放題 |
回数パック |
月額制 |
総額
|
198,000円(月額6,900円~)/ 1年8回~ |
510,909円 |
158,182円 / 8回 |
月額7,900円 |
施術部位
|
顔+全身+VIO
|
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムの全身脱毛は、通常の全身まるごと施術できるコースのほか、人気の部位だけを組み合わせた「全身脱毛コースライト」や好みの組み合わせを選べる「全身脱毛コースバリュー」など、コースのバリエーションが豊富です。
全身脱毛の中でも施術が必要無いと思っている部位や、気にならない部位を除いて少しでも価格を安くしたい方にピッタリです。
すべて回数パックなので、1回から好きな回数で契約できます。
コース名
|
全身脱毛コースバリュー
|
全身脱毛コースライト
|
全身脱毛コース
|
---|---|---|---|
料金プラン
|
回数パック
|
||
総額※
|
63,000円 / 4回 |
94,500円 / 4回 |
126,000円 / 4回 |
施術部位
|
全身から組み合わせ |
全身から組み合わせ |
全身+VIO |
※レギュラープランアプリDL価格です。
ストラッシュ
ストラッシュの全身脱毛コースは、月額制と回数パック、通い放題とすべての支払いプランが展開されています。
他のサロンと比べるとどのプランもリーズナブルになっているので、できるだけ安く全身脱毛がしたい方に選ばれています。またストラッシュが採用している脱毛方法「SHR脱毛」は、日焼け肌の方でも脱毛OK。従来の脱毛方法では効果を感じづらかった、産毛にも効果があると言われています。
ただしお肌に優しく痛みが少ない分、効果を感じにくいという声も。回数を重ねる必要があるため、通い放題コースや18回コースがオススメです。
コース名
|
全身脱毛コース
|
||
---|---|---|---|
料金プラン
|
月額制 |
回数パック |
通い放題※ |
総額
|
月額7,980円 |
95,760円 / 6回 |
262,440円 |
施術部位
|
顔+全身+VIO
|
※有効期限5年
シースリー
シースリーの全身脱毛コースや、期間や回数の制限が無い通い放題コースです。
光脱毛は一度施術が完了したと思っても再び生えてきてしまう可能性があるため、シースリーでは「脱毛品質保証書」を発行。コース完了後もいつでもメンテナンスを受けられるので安心です。
店舗のエリアによって金額は違いますが、月額料金は5,800円~とリーズナブルなので、月々の支払いの負担を少なくしたい方にオススメです。
コース名
|
永久メンテナンスコース
|
---|---|
料金プラン
|
通い放題 |
総額
|
6,900円 / 月 |
施術部位
|
顔+全身+VIO |
全身脱毛サロンの料金比較まとめ
最後に各脱毛サロンの料金をまとめました。
自己処理の頻度が減る目安「12回」の料金と、ムダ毛がほとんど生えてこなくなる目安「18回」、満足するまで通える「通い放題」の料金を比較しています。
脱毛サロン名
|
12回
|
18回
|
通い放題
|
---|---|---|---|
- |
- |
6,300円 / 月(総額289,000円) |
|
- |
- |
510,909円 |
|
378,000円 |
567,000円 |
- |
|
154,500円 |
171,800円 |
262,440円 |
|
- |
- |
6,900円 / 月 |
回数パックで通いたい方は、金額面で見たらストラッシュが一番お得です。ただしストラッシュの通い放題コースは有効期限が5年間と設定されているため、無期限というわけではないので注意してください。
徹底的にムダ毛をなくしたい!という方であれば、18回か通い放題プランがオススメです。
オススメは「銀座カラー」!
銀座カラーは、6回完了コースに無制限メンテナンスが付いたプランがあります。費用も月額6,300円なので、負担が少ないのも嬉しいですね。
全国53店舗展開されているため、ご自宅や職場からのアクセスに困らないのもポイントです。なんと予約が最初に6回分取れるので、予約が取れないストレスもありません!
また最大20,000円OFFになるのりかえ割や学割、ペア割など、さらにお得に通えるキャンペーンが常に実施されているので、ぜひチェックしてみてください。
おわりに
全身脱毛の総額について、各脱毛サロンの料金をご紹介いたしました。
少なくとも十数回は通う必要があるため、料金はもちろんのこと通いやすさも大切です。店舗の立地やスタッフの対応なども踏まえて、自分に合った脱毛サロンを選びましょう。