Vライン・Iライン・Oラインとは?VIO脱毛の基礎知識!

最近人気のVIO脱毛。「Vラインってどこまで?」「Iラインって?」とどこを指しているのかイマイチわからないという方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、Vライン、Iライン、Oラインのそれぞれの範囲や脱毛するメリット・デメリットをご紹介いたします。
目次
Vラインとは?Vライン脱毛のメリット

Vラインとは、一般的に下着のサイドからはみ出た両足の付け根部分のことを言いますが、下着に隠れる部分すべての部分をVラインと呼ぶサロンもあります。
一言でVラインと言ってもその範囲はサロンごとに異なるので、自分が処理して欲しいところまでが範囲となっているか、事前に確認しておくことが必要です。
脱毛サロンでVラインを脱毛するメリットと、脱毛サロンごとのVラインの範囲を見ていきましょう。
自己処理が楽になる
Vラインの毛が生えている範囲は人によって違うものの、中には広範囲に渡って生えている方もいると思います。そうなると下着からはみ出る部分だけでも、自己処理が大変ですよね。
とくにVラインはしっかりとした毛質の方が多いと思うので、少し生えているだけでも目立ってしまいます・・・。
脱毛をすれば自己処理がいらなくなるので、急なお泊りも怖くなくなります!
きれいな形にしてもらえる
自分でVラインの形を整えていると、いざ確認した時に「あれ?これ変じゃない?」「なんか形がいびつ・・・」と失敗した経験のある方も少なくないはず。
脱毛サロンであれば、確実にいらない部分は自分で処理をする必要があります。形を残しておく場合、スタッフの方が簡単に整えてくれるので、綺麗な形を作れます。
脱毛サロンごとのVライン範囲

前述したように、Vライン脱毛の範囲は脱毛サロンによって異なります。
文字通りV字のビキニラインをVラインと呼んでいるサロンもあれば、下着で隠れる表面部分全体を施術範囲にしているサロンも。自分が処理してほしい場所が含まれていなくては意味がないので、どこまでが範囲かを把握しておくことが必要です。
ここでは、人気脱毛サロンのVラインの範囲をいくつかご紹介します。
ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムでは、下着からはみ出る部分の毛をVラインと呼びます。
Vライン脱毛のカウンセリングに訪れた際、もしくは契約後にミュゼオリジナルのVラインプレートをプレゼントしてもらえます。
そのプレートを使えばどこまでがVラインゾーンなのかが一目瞭然。どこまで自己処理をすればいいのかもすぐにわかるので便利ですね。
さらにミュゼの場合は、プレートから外は太ももの範囲まで施術してもらえるので、ムダ毛の生えている範囲が広い方でも安心です。
プリート

(引用:VIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)料金)
ハイジニーナ脱毛専門店であるプリートは、Vラインの範囲はボクサーパンツの範囲内を、全面的に脱毛してもらえます。
これは業界随一の広範囲で、骨盤周りから太ももの付け根周辺まで広範囲に生えている方でも追加料金なく安心して通うことできます。
またプリートでは脱毛と一緒に美白ケアも同時進行できるプランが人気です。VIOは下着の擦れなどで黒ずみしやすく、気になっている人も多いと思います。どちらも綺麗にしたい!と考えている方にはプリートがオススメです。
エステティックTBC

(引用:TBCライト脱毛でできる脱毛箇所)
TBCでは、一般的にVラインと呼ばれている部位を「ビキニライン」と呼んでいます。
TBCのVラインの範囲は細かく設定されていて
- ・ビキニラインS
- ・ビキニラインL
- ・ビキニライン(上)
に分かれています。
ビキニラインS、Lは両サイドのことで、狭い範囲で大丈夫な人はS、処理したい範囲が広い人はLを選ぶとよいでしょう。
ビキニライン(上)は下着より上の範囲です。股上の浅い下着を履いた時に見えてしまう可能性がある部位として、水着を着る際気になる方に選ばれているようです。
ジェイエステティック

(引用:ジェイエステのデリケート5脱毛)
ジェイエステティックは、ショーツからはみ出る部分をVラインとして設定しています。
Vライン単体で施術できるのはもちろん、2つの部位を単体で組み合わせるよりも「デリケート5プラン」にすることにより同じ回数でもお得になるので、トライアングルゾーンもキレイに整えたいという方にオススメです。
Iラインとは?Iライン脱毛のメリット

Iラインとは、女性器の周りのことです。水着や下着を着た時に見えやすい部位なので、最近では完全に無毛に脱毛する女性が増えています。
1.水着の時も気にならない
前述した通り、Iラインのムダ毛がなくなれば水着を着ている時も無敵。周りの目を気にせず、思い切り楽しめます。
急な予定の時も慌てて処理をしなければいけない、なんてことも無くなるので、自己処理のわずらわしさからも解放されます。
2.衛生的
Iラインを脱毛することで、生理の時のムレやかゆみがかなり軽減されるようです。
生理中に経血がムダ毛に付いたりして、不快に思ったことのある方も多いかと思いますが、Iラインを整えれば、そういった不快感からも開放されます。
ニオイも気にならなくなりますので、衛生面でも大きなメリットがあります。
施術を重ねるたびに毛が薄くなっていき生えるスピードも遅くなるので、放っておいてもずっと清潔な状態を保てます。
Oラインとは?Oライン脱毛のメリット

Oラインとは、肛門周りの部位のことを指します。
自分では処理が難しい部位ですし、どのくらいムダ毛が生えているのかもわからないので、プロにお任せするのが一番です。他にも、Oライン脱毛のメリットを見ていきましょう。
1.キレイに処理してもらえる
あまり見る機会もないので、「処理が必要なくらい生えてるものなの?」と思うかもしれませんが、人によってはびっしり生えていることもあります。
ただ腕や足と違い、自分の目で見ながら処理をすることは難しいので、自己処理だと怪我をする可能性があり危険です。基本的にOラインは、脱毛サロンのスタッフがシェービングをしてくれる部位に含まれていることがほとんどなので、プロにおまかせしてキレイにしてもらいましょう。
VラインやIラインほど進んで脱毛したい気持ちにはならないかもしれませんが、VIOはセットでの脱毛がオススメです。
2.清潔な状態をキープできる
Oラインのムダ毛は排泄物などが付着しやすいので、あまり衛生的とは言えません。
ムダ毛がない状態なら清潔な状態を保てますし、かぶれなども防げます。
VIO脱毛のデメリット

1.脱毛した部分は元に戻せない
脱毛の回数を重ねた部分は、徐々に毛質が細くなり最終的にはほとんど生えてこなくなります。IOラインは後悔するようなことが少ないかもしれませんが、問題はVライン。
先のことを考えずにオーソドックスではないデザインにしてしまったり、深く考えずにハイジニーナにしてしまったりすると、数年後・数十年後に後悔してしまうかもしれません。
その時の感情だけで決めずに、本当に後悔しないかよく考えるようにしましょう。
2.毛が無いことで逆にかぶれる可能性も
生理時の不快感が無くなるというメリットがある反面、毛が無いことでナプキンが直接肌に当たり、かぶれてしまったという方もいらっしゃるようです。
敏感肌でこういったトラブルが気になる方は、すべて脱毛してしまうのではなく、自然な毛量程度までの脱毛でとどめておくことをオススメします。
3.施術の痛みを感じやすい
Iラインは粘膜部分に近い、デリケートな部分の脱毛ですので、他の部位よりも痛みを強く感じるかもしれません。
回数を重ねるうちに痛みは少なくなりますが、「とにかく痛いのが嫌!」という方は、あらかじめパッチテストを行って痛みの具合を確認しておきましょう。途中解約できるところで契約するとより安心ですね。
人気のVIO脱毛サロンオススメ3選
最後にVIO脱毛を考えている人にオススメの、人気脱毛サロンをご紹介します
脱毛サロン選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください!
1.VIO専門サロンだから安心!「プリート」
プリートは、業界初のVIO脱毛専門サロンです。日本人の肌データや毛質を元に開発された国産脱毛器を採用し、少ない回数で効果を発揮する施術をしています。ボクサーパンツを履いた部分が脱毛範囲なので、広範囲に渡って処理できるのも嬉しいですね。
また医療脱毛ではできても、脱毛サロンではできないことが多い「粘膜部分」もしっかり脱毛可能です。
VIOに特化しているサロンなので、やっぱり安心感がありますよね。はじめて脱毛サロンに通う人はもちろん、他のサロンに通っていて、VIOの効果に物足りないと感じている人にもオススメです!
プリートではVIOゾーンの脱毛だけでなく、色素沈着に悩む方に向けた黒ずみケアコースなど美白のコースも豊富に展開しています。清潔なデリケートゾーンを目指す女性にぴったりの脱毛サロンです。
プレミアムハイジニーナ脱毛
(広範囲VIO脱毛+VI美白美肌パック) |
3回 |
43,890円 |
---|---|---|
6回 |
84,315円 |
|
12回 |
136,126円 |
|
18回 |
173,250円 |
|
最短8カ月で完了
スピードプレミアムハイジニーナ脱毛 (広範囲VIO脱毛+VI美白美肌パック+VIO専用ホームケアセット) |
5回 |
109,780円 |
\キャンペーン実施中!/
|
||
【VIOまとめてお試し1回】 |
2.低価格が嬉しい「ミュゼプラチナム」
ミュゼでできるVIO脱毛は「ハイジニーナ7VIO脱毛コース」です。
他サロンのVIO脱毛コースでは範囲外となる「へそ下」も範囲に含まれているのがこのプランの特徴。Vラインエリアとの境目無く、きれいに処理してもらえるのは嬉しいポイントです!ミュゼは良心的な価格のサロンとして有名で、このコースも7部位が範囲となっているのにとてもリーズナブルな料金となっています。
またミュゼのプランは平日12:00~18:00の時間帯限定の「デイプラン」と、どの時間でもお手入れ可能な「レギュラープラン」の2タイプがあります。土日はどうしても予約が殺到してしまいますが、「デイプラン」を選ぶことで予約も取りやすく、通常よりもお得な料金で脱毛できるため、平日にお休みを取れる方にオススメです。
|
デイプラン
(平日12:00~18:00) |
レギュラープラン
(営業時間内いつでも) |
---|---|---|
6回
|
28,351円 |
33,809円 |
12回
|
45,600円 |
55,044円 |
※キャンペーン価格です
3.痛くない脱毛を実現「ディオーネ」
お肌に優しく痛みの少ない脱毛方法「ハイパースキン脱毛」を導入しているディオーネ。
VIO脱毛プランは、すべて無毛にする「ハイジニーナコース」と希望の形を残して処理する「semiハイジニーナコース」があり、それぞれ料金も異なります。希望に合わせてコースを選びましょう。
従来の脱毛方法とはムダ毛へのアプローチ方法が違うため、低温処理で痛みをほとんど感じず、肌トラブルも心配もないため敏感肌の方でも安心して受けられます。VIOはとくに脱毛の痛みが強いと言われているので、それが心配で脱毛を諦めていた方にぴったりではないでしょうか。
また毛周期に合わせる方法が無いため、最短2週間に一度のペースで施術OK。早く脱毛を完了させたい方にオススメです。
|
12回
|
6回
|
メンテナンス追加1回
|
---|---|---|---|
ハイジニーナコース
(VIOすべて処理) |
132,000円 |
62,700円 |
11,000円 |
semiハイジニーナコース
(VIO希望の形を残して処理) |
105,600円 |
57,000円 |
8,800円 |
おわりに
Vライン、Iライン、Oラインってどこを指しているの?という方に、VIOそれぞれの範囲やメリットをご紹介いたしました。
デメリットもありますが、総合的に見てメリットのほうが確実に大きいです。最近ではエチケットとしてVIO脱毛は広まってきていますので、かなり人気の部位となっています。
興味のある方は、下記のVIO脱毛で人気の脱毛サロンをぜひチェックしてみてくださいね。